歴史ある寺院や異国情緒漂う建物が魅力の神奈川
神奈川県は交通アクセス状況もよく、観光名所としても多くの人が訪れる場所です。
そのため挙式場の数も関東圏では東京に次いで多く、過去には数多くの著名人たちが特別な式を挙げてきました。
神奈川県の中心地は言うまでもなく横浜ですが、横浜近辺には歴史的な時寺社が多く集まっているとともに、異国情緒のあふれる街並みが特徴です。
そのため国際色豊かな挙式を行うことができるというのが魅力の一つとなっており、通常のホテルウェディングやレストランウェディングとはまた違った演出を期待できます。
まず神奈川県内のうち横浜近辺での人気挙式場としては、「ラ・バンク・ド・ロア」という実際の文化財を用いたゲストハウスウェディングがあります。
近年では建物を丸ごと借り切って行うゲストハウスウェディングが流行していますが、横浜市内でもここまで本格的な施設はそうそう多く見かけることはできません。
「ラ・バンク・ド・ロア」は横浜山下町にある歴史的建造物であり、一棟全てを貸し切りで式ができる施設として、ここ最近急激に人気を高めてきました。
建物はもともと1921年に旧露亜銀行の横浜支店として建設されたもので、その堅牢な作りは関東大震災や太平洋戦争といった大きな被災があったにも関わらず、建物の大部分を残していることからもよく分かります。
横浜市は2006年より市の有形指定文化財に指定しており、建築当時のままできるだけ改装をしない形で内部意匠を残してきました。
2011年からはウェディング施設「la banque du LoA」として装いも新たにオープンしており、約90年以上にもわたり横浜を代表する建物であったこの場所に、また多くの人が訪れるようになっています。
貸し切りなので演出や飾り付けの自由度はかなり高く、使用した人の満足度はかなり高いものとなっているのです。
神奈川県で本格的な神前式を行うには
神奈川県内には数多くの有名寺院や神社があります。
そのため本式の神前式を希望する人にとっても、絶好の挙式場がいくつも存在しています。
まず神奈川県内で最も有名と言ってもよい寺社が「鶴岡八幡宮」です。
「鶴岡八幡宮」は鎌倉駅東口より徒歩約10分のところに位置しており、周辺には歴史情緒あふれる建造物がいくつも存在しています。
他にも「寒川神社」や「平塚八幡宮」「稲毛神社」といったところも神奈川県内では有数の寺院であり、多くの人がこちらで挙式を希望して訪れるでしょう。
それぞれの神社で挙式をするときには、直接申し込みをするか、もしくはブライダルプランナーさんなどを通じて申込みをすることになります。
「鶴岡八幡宮」を例にすると、1日1組限定で日の入りの時刻に合わせ、浄闇に灯る篝火の下で挙式をする「幸あかり式」といった特別なものも行われているのです。